レンタルサーバー|XREA・COREサーバーの使い方

レンタルサーバー|VALUE DOMAINの使い方

良サーバー且つ格安サーバーとして知られる
VALUE DOMAINが提供する二つのレンタルサーバー

 

XREAサーバー/エクスリアサーバー
COREサーバー/コアサーバー

 

安い反面、少し設定が難しいことで知られており、
使いたいけど躊躇されている方が大勢いらっしゃると思います。

 

当サイトでは

XREA/COREサーバーのレンタルを検討している
レンタルしてみたけど使い方が分からず困っている

 

こういった方々の参考になるようなサイトを目標に、
コンテンツの配信を行っております。

 

当サイト管理人については
プロフィールをご覧下さい。

 

サイトマップ

 

XREAサーバー/エクスリアサーバー

XREAサーバー(エクスリアサーバー)は
VALUE DOMAINが提供するスタンダードプランです。

 

広告が掲載されますが無料でレンタルすることも可能です。

 

XREA-レンタルサーバープラン一覧

プラン

初期費用+価格

契約期間

Free(広告あり) 無料 規定なし
Plus(広告なし 3000MB) 0円+2400円(200円/月) 12ヶ月

 

初期費用が0円というサーバーは非常に珍しく
無料プランも用意されているため、実は始めてのサーバーとしても非常にオススメです。

 

詳細は別ページにて説明しますが、
XREAサーバーのレンタルの流れとしましては、

1:最初にFreeプランにて無料サーバーをレンタル
2:希望者は有料プランに変更する

といった仕組みです。

 

まず最初に無料プランをテストできるので
安心して使うことができます。

 

【続き】VALUE DOMAINの登録方法

 

COREサーバー/コアサーバー

COREサーバー(コアサーバー)は
VALUE DOMAINが提供する上位プランです。

 

少しサーバーに詳しい人は
コアサーバーの方が総合的には良いのでオススメです。

 

CORE-レンタルサーバープラン一覧

上位プラン

初期費用+価格

契約期間

CORE-M(30GB) 0円+2,500円(208円/月) 12ヶ月
CORE-A(60GB) 0円+5,000円(417円/月) 12ヶ月
CORE-B(120GB) 0円+9,900円(825円/月) 12ヶ月

 

XREAサーバーのPlusプランと比較すると100円しか違わないため、
COREサーバーのCORE-Mプランがまずはオススメでしょうか。

 

7日間のお試し期間もあるので
気になる人はお試し期間中に色々とテストしてみると良いですね。

 

【続き】VALUE DOMAINの登録方法